うねび内科Blog

徒然なるままに、院長木村がブログをつづっています。日々感じること、季節のこと、プライベートのことなどもいろいろお話しています。普段の診察ではなかなかゆっくりとお話することができない患者様とのコミュニケーションの場と考えています。もちろん、医療のこと、クリニックのこともお話しています。

ブログ一覧

10月6日のブログでインフルエンザが流行期に入った事を書きました。

記事はこちら→ >>「インフルエンザが流行期に」


それからインフルエンザの患者さんが急速に増えて、

当院でも2週間前からはコロナ禍のときのように、

連日、発熱患者さんがたくさん来られます。

ほとんどが20歳以下、なかでも中学生、小学生の割合が多い印象です。


先週は、クリニックの近くの小学校も、

インフルエンザ学級閉鎖、

次いで、全校閉鎖になりました。

毎年のことですが、冬は発熱患者さんへの対応でスタッフもてんてこ舞いです。


昨年の12月のブログにも同じようなことを書いた事を思い出しました。

記事はこちら→ >>「インフルエンザに形を変えて」

毎日診察が終わってからの帰宅が遅くなり、

院長としてスタッフには申し訳ない気持ちになります。

早くインフルエンザの流行がおさまって欲しいと願うばかりです。

今日は勤労感謝の日、

連休でゆっくり休んでもらえてますように。