うねび内科Blog

徒然なるままに、院長木村がブログをつづっています。日々感じること、季節のこと、プライベートのことなどもいろいろお話しています。普段の診察ではなかなかゆっくりとお話することができない患者様とのコミュニケーションの場と考えています。もちろん、医療のこと、クリニックのこともお話しています。

ブログ一覧

2024年ももう少しで終わりですね。

僕は平成4年に奈良県立医科大学を卒業しました。

医師になって32年経ちました。

また平成20年1月に、うねび内科クリニック開院してもうすぐ17年が過ぎます。

早いものです。

今年のクリニックを振り返って。。。

1月には、B型インフルエンザの急増、

7月にはコロナの増加

8月からのマイコプラズマ肺炎の増加、

12月にはA型インフルエンザの急増など、忙しい一年でした。


3月には、17年間一緒に頑張ってくれたレントゲン機械を入れ替え、

7月には電子カルテを導入、

9月にはホームページをリニューアルし、

11月にはトイレの扉を交換、

12月には待合室のカーテンを交換し、

いろいろと心機一転の年になりました。


今年になり、夜の診察が終わり、

その後にいろいろと雑用を片付けて、

僕がクリニックを出るのが21時、22時というのが当たり前になってきました。

仕事終わりに、橿原神宮近くの銭湯に行くことも習慣になりつつあります。

熱めのお風呂で固くなった身体の筋肉をゆるめたり、

疲れが取れます。

時々通っている自宅近くの整体院でのマッサージも

身体のメンテナンスになっています。

今年も残り1週間、がんばります。